2012年04月15日
いろんな会合に出ていると、いろんな意見があって大変。

三珠の湯から覗く甲府盆地なんだけれど、
天候が悪かったんで、面白くない写真ですね。
4月に入って、いろんな会合があるんですよ。
そこで、いろんな意見が出て話し合いがはじまるのだけれど、、
ひとつの提案に対して、女性は必ず現状認識からの発言をするのですね。
現状が壊れることを心配する。
男は、大義を考える。
それが道理が通っていなくてもね。
町内の会合、体協の会合、水泳協会の会合。
金にならない、会合ばかりで、うんざりですが、
黙っていられない性分なので、思いっきり言いたくなります。
でも利害関係でつながっているわけでは、ないので
気を使うのです。
消化不良のところがありますね。
そんな中、私が属しているビジネス交流会、「知恵の輪」が休会ということで、
なんとも、寂しい限りです。
製紙も今だめだし、会員の人たちも大変なのかなあ。
面白い会だったのにね。
そんな思いがあります。

本日宮水協の会合で、会長の”お茶の渡井”さんが、
近頃ブログ手を抜いてない?
貼り付け画面が多いねえ。
なんて言われまして、確かに手を抜いていますよ。
Posted by
OFFICE TOSHI
at
10:04
│Comments(
0
)