スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年04月09日

子供の入学式に行きました。



先週の金曜日、下の子の入学式に行きました。
大学の入学式にでるのは、初めてで・・・

自分も大学入るとき、入学式でなかったな。
そんな記憶があるので、とても新鮮な気持ちでしたね。

家の子、県大なんだけれど、県立ってことで、知事さんがきましたね。


なま川勝!

ってみるのは、初めてで何故か得した気分になりましたね。
知事さんよくテレビにでているしね。

スピーチ、上手いですよ。

まず、和歌をよんで、入学学部名と、人数のすべてを、祝辞の中に織り込むんです。

学生に、”大事に金を使え。

昼飯の分を、節約して、本を買いなさい。

そうすれば、あの時、昼食べないで、買った本だ。ということで、頭の中に残る。”

そんな話もしましたね。



入学式が終わってから、大学に行ってみました。

県大ってきれいな、学校ですね。

娘がうらやましくもあり、うれしくもあり、ちょっと冷たい風が吹く春の日差しの中、

スーツに身を包んだ娘がまぶしくもありました。


  


Posted by OFFICE TOSHI at 22:37 Comments( 0 )