スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2014年03月29日

1mの桜海老のてんぷらって!



もう一週間が過ぎようとしてますね。

蒲原の商工会議所の企画なんです。

1mの桜海老のかき揚げ。

あたり一面、てんぷらの油のにおいが漂う中、記念写真をとってきました。

娘が、フランスに行ったら代わりに、孫が来て、急がし一週間でした。

やっと、町内会の会計の引継ぎ事項が済みまして、ブログ再開です。



先週の日曜日は、良い天気でしたね。

由比本陣の亀が気持ちよさそうに、日向ぼっこをしてました。

昔は石亀がいたはずなのに、だれかもっていってしまったのかな。

外来種のかめ(幼名ミドリガメ)の巨大化したやつが、ごろごろ。

昔は、祭りでよく見た緑がめなんだけれで、規制が入っているんでしょうね。見なくなりました。

でも、この子たちには、罪は無いはず。ちょっと気持ち悪いけれど、癒されますね。



リトルギャングがポーズをとっていますが、このあと散々、振り回されて大変。

あっという間の一週間でした。

気がついたら、もう来週から、4月。

消費税も上がるし、やらなければならないことが、山済み。

とりあえずちらかった部屋の中をかたずけなければねえ。



ポールロジャースが、ソウルアルバムを出したってことを、達郎さんがラジオ番組で言ってたんで、

聞いてみました。

もっとねっとりした感じを、期待してたのですが、けっこうあっさりしていて、これは、これでいいじゃない。

そんな感じを持ちました。

聞いていて疲れない。

今の世の中、”クール!” なんだから。





  


Posted by OFFICE TOSHI at 10:00 Comments( 0 )

2014年03月16日

岩本山の梅。




梅は、終わりですね。

これから桜か。




2週間前は、こんな。
  


Posted by OFFICE TOSHI at 22:58 Comments( 0 )

2014年03月03日

また動物園にきています。



動物園ってちょっと遅くいくと動物の生き生きした姿が見れていいですね。



ライオンだって、この通りのどや顔で見れるんです。

おまけに飼育員の人のライオンは馬鹿だ。

という長い説明まで、聞けてしまいます。

お話によれば、長いつきあいの飼育員さんも、マスクをすると知らんぷりしてしまう。

という実演つきで。

もしかすると、ライオンって近視じゃないの?

ってことも頭によぎったりして


虎は、マスクをしても反応してくれるって言ってました。





ヤンキーズの田中君のテーマ曲なんですね。

今年活躍してくれるといいなあ。












  


Posted by OFFICE TOSHI at 14:35 Comments( 2 )