2012年03月22日
去年の桜は・・・・・

記憶をひも解いています。
去年のさくらは、
気がついたら、満開で・・・・
震災での自粛モード。計画停電でそれどころじゃなくて、
早いところは、桜が散り始めていて。
そういえば、家のお墓も傾いていたなあ。
青い空に薄い紅の花は、よく映えますね。
今年は、花見をしたいなあ。
たまには、ビールでも飲んでみたいなあ。
酒断ちをしているわけでは、ないのだけれど、
太るんでビールを飲むのを控えています。
酒席のときでも、ノンアルコールのビールもどきだしなあ。

被災地で桜を植える運動をしている人が、「石碑は、100年はもつけれど、だんだん記憶がうすれていく、桜は、毎年人の心に記憶となって残っていく、津波がおきたら、この桜より上ににげるんだよ。」
と肩車に乗せた子供に言い聞かせているのを、テレビで見ました。
出会いと別れ、桜に日本人は、特別な思いを込めるのです。
本日は、ジャガイモを植えました。
日記だから、今日やったこと、書かなきゃ。
昨日は、甲府からの帰り、本栖湖のあたりは、-1度。
強い風が吹いて寒かったのです。
ラジオを聞いていたら、今年は、春一番がふかない。って言ってたね。
ケツメイシも張り付けちゃえ。
Posted by
OFFICE TOSHI
at
19:13
│Comments(
0
)