2011年04月07日
桜・桜・桜

いつも歩いている散歩コースです。
昔あっちこっちに居たハスキーを久しぶりに見たんで、シャッターを切りました。
さくらは、まだまだ満開じゃないですね。

今日は、青空が覗いているいるけれど、明日は午後から雨という予報。
放射能がこわいなあ。
風評被害だなんて言葉がでてくるけれど、どう考えても放射能は、怖い。
ほしいのは、放射能検出器。
雨でどのくらいおちてくるの。
韓国で学校が休みになっちゃったというけれど、現実的な数値をだしてもらいたいよね。
今ネットで原発に関係していたおばさんのインタビューを見ていたんだけれど、
当日、東電の社員は、原発から、90KMはなれたところまで非難しちゃったとか?
栃木に行っちゃったそうですよ。
生々しい話ですよ。
安心・安全といっていた東電の社員が真っ先に逃げちゃって 憤慨した。と言ってますよ。
テレビ・政府の言ってることって信じられないよ。
Posted by
OFFICE TOSHI
at
22:52
│Comments(
0
)
2011年04月07日
さまざまのこと思い出す桜かな 「芭蕉」



さくらを観ると過去と現在行きかうような、不思議な感情がうまれます。
芭蕉としては、陳腐な俳句だな。・・・
なんて思ったのですが、さにあらず、
こんな解説がありました。
さまざまのこと思い出す桜かな
私も何回目かの桜をみてきました。
今年の桜ほど、感慨深いものはないのかもしれません。
Posted by
OFFICE TOSHI
at
16:35
│Comments(
0
)
2011年04月07日
花の色はうつりにけりないたづらに
花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに





花は色褪せてしまったなあ。我が身を徒(いたずら)にこの世に置き、むなしく時を経るばかりの、物思いをしていた間――空からは春の長雨が降り続けていた、その間に。





花は色褪せてしまったなあ。我が身を徒(いたずら)にこの世に置き、むなしく時を経るばかりの、物思いをしていた間――空からは春の長雨が降り続けていた、その間に。
Posted by
OFFICE TOSHI
at
07:30
│Comments(
0
)