2009年07月25日
プリンターが無い!
この間複合機S君にあげちゃったんで、新しい複合機を購入するつもりで、ヤマダ電機にいきました。
これに決めるよ。
っていったあと、
メーカーからの取り寄せになっちゃうんで、1週間かかります。
といわれて愕然。
今日ほしいのだけれど。
無理です。
といわれてしまいました。
5万円とヤマダの金のカード3枚をもち、
何とかできないの?
富士店にないか聞いてみます。

やっぱり、ないようです。
まことに、すいません。
個人企業主は、スピードがいのち、
写真のADFで、借りてきた図面をスキャンさせ、BMPファイルに変換し、DXFに再変換してCADデーター
にし、改造箇所を書き込んで、今度は、pdfに変換し・・・・・
頭の中では、作業工程が出来ているのです。
レザープリンターは、A4とA3プリンターがあるので、印刷は、できるのですが、
両面印刷機能がほしいし、ADFは、かかせない。
いっそネットでとおもうのですが、後のアフターがなんとなく怖い。
しょうがないから、スキャナーだけでも、どっかで買ってこようと思っています。
これに決めるよ。
っていったあと、
メーカーからの取り寄せになっちゃうんで、1週間かかります。
といわれて愕然。
今日ほしいのだけれど。
無理です。
といわれてしまいました。
5万円とヤマダの金のカード3枚をもち、
何とかできないの?
富士店にないか聞いてみます。

やっぱり、ないようです。
まことに、すいません。
個人企業主は、スピードがいのち、
写真のADFで、借りてきた図面をスキャンさせ、BMPファイルに変換し、DXFに再変換してCADデーター
にし、改造箇所を書き込んで、今度は、pdfに変換し・・・・・
頭の中では、作業工程が出来ているのです。
レザープリンターは、A4とA3プリンターがあるので、印刷は、できるのですが、
両面印刷機能がほしいし、ADFは、かかせない。
いっそネットでとおもうのですが、後のアフターがなんとなく怖い。
しょうがないから、スキャナーだけでも、どっかで買ってこようと思っています。
Posted by OFFICE TOSHI at 12:16│Comments(0)