2011年06月04日
パソコンが直った。

毎年毎年、繰り返されるパソコン修理です。
今回は、何とかHDの交換だけで何とかなりました。
でもドライバーを亡くしましてdouble driverというフリーソフトで
ドライバーをフリーズしまくる方のHDから吸い出してなんとか
なったみたいです。
でもOSが・・・・
もちろん何台かもっているXPのパソコンですが、OSがどっかへいってしまって、ショウガナイノデ急遽購入して、
後HDの中身を
吸い出す作業が残っています。
いつもメインのパソコンは、自作にこだわってきたのですが、もう作っても割りにあわないほど、価格は、下がっていますね。
考えてみれば、パソコン組み立て初めて十余年、いろんな目にあってます。
もちろんウイルスにやられたことは、一度や2度じゃない。
HDのクラッシュは当たり前。
ネットをエロに乗っ取られたこと・・・
そのつど立ち上がってきました。
徹夜、何回したことか。
おかげで他人のパソコンのデーターの復旧も受け持つこともあります。
仕事がらみのデーター復旧は、なかなか手間がかかっていやなのですが、
”是非なんとかしてくれ。”と泣きつかれるので、・・・
そのためだけに、一台組み立てることもあるのです。
一番いやなのが、一般の人の修理・・・・
お金が取れないのに、要求が多い。
パソコン修理が仕事じゃないんで、誤解されてもこまるのです。
Posted by
OFFICE TOSHI
at
21:33
│Comments(
0
)